世界中に住む人達を、お互いに、他の様々な文化や背景
を持っている人と繋ぐ
住む場所に関係なく、全ての人々の生活の幸福度を上げ
みんなにとってより良い未来の為に、社会、環境、
そして経済に対して良い影響を与える
「人々が中心にいる」社会とは、人々の幸福度を
重視している社会だと考えています
「生き生きとした」社会とは、持続可能で新しい変化を
受け入れる社会だと考えています
「Gochiso」は、日本語の「ご馳走」「ご馳走さま」に由来します。ご馳走には「美味しいご飯」や「他の人に食べ物を振る舞う」などといった意味がありますが、ごちそうの元の意味は、「人に良い施しをし助け合う」という意味があったそうです。我々「Gochiso株式会社」も寄付や地元のお店への貢献を通し本来のごちそうの意味である「助け合い」を実行できる会社を目標としています。
会社名 | Gochiso株式会社 |
代表取締役 | ニュエン・フィリップ |
取締役 |
ジャクソン ・キナ
チャン・カーロン |
設立日 | 2016年11月24日 |
資本金 | 2,125万円 (資本準備金含む) |
問い合わせ先 | contact@gochiso.jp |
2019/5/17 | 【メディア掲載情報】ゴチソー フィリップ・ニュエン社長 気軽に長く社会貢献 「外食通じて寄付」サービス |
2019/4/03 | 【メディア掲載情報】商売にシビアな関西の土壌がビジネスを育てる |
2019/2/06 | 【メディア掲載情報】SDGs 関西発の新風 世界の課題解決、万博もバネ |
2019/1/15 | 【資金調達のお知らせ 】 「おおさか社会課題解決ファンド」 |
2018/7/30 | 【メディア掲載情報】Gochisoの社会貢献のビジネスが『日本経済新聞』に掲載されました! |
2018/7/24 | 【メディア掲載情報】【日本経済新聞】の「外国人「関西で企業」広がる」という記事には、Gochisoの名前は登場しました! |
2018/7/18 | 【メディア掲載情報】Gochisoに関する記事は【日経MJ】に掲載されました! |
© 2021 Gochiso | Made in Osaka